1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. カルルス温泉・かめやカルルス館

北海道

かるるすおんせん・かめやかるるすかん

カルルス温泉・かめやカルルス館

有名だけど静かで地味な温泉地の素朴な温泉宿
登別温泉の近くカルルス温泉と言えば入浴剤にもあるほど有名な温泉で、国民保養温泉地の北海道第一号として有名ですが、実際にその場所に行ってみるととても静かな小さい温泉街で歓楽街的な要素のまるでない落ち着いた地味な雰囲気のところでした。カルルス温泉の発見は比較的新しく明治19年に屯田兵入植地の調査の際に発見され、温泉の効能に注目されて陸軍の療養所が置かれたという歴史もあります。カルルスという名称は北海道のことだからアイヌ語かと思いきや、チェコのカルルスバードの泉質に似ていることからつけられたということです。かめやカルルス館はカルルス温泉のほぼ入口にある温泉旅館です。浴室は内湯と露天風呂が男女それぞれにありました。女湯は内湯からそのまま、そして男湯は内湯とは別に露天風呂への入口がありました。ですので男性は内湯から露天風呂へ行くには面倒なようですが一度服を着てから露天風呂に向かうことになります。内湯は白いタイル張りの小ぢんまりとしたシンプルなものですが、男女間の岩壁やガラスブロックの壁などどことなくローカルムードがあり、比較的近代的な建物ですがどこか湯治的な印象がありました。湯は飲むと効果があるらしく湯の注ぎ口には飲料用と札がありコップが用意されていました。飲んでみると微妙にナトリウム臭いようなそうでもないような特徴の薄い感じで、癖がないためすんなりと飲むことができます。湯舟は中央の大きいものとは別に浴室の隅に小さいものもありましたが、これは何か意味があるのでしょうか。はじめ水風呂かなと思ったのですが、温度も湯の印象もほとんど変わらない様子でした。また、湯舟の隅には打たせ湯もあり、バシャバシャという湯音が心地よく響いています。露天風呂は東屋風の屋根のついた丸い小さな岩風呂です。壁や湯舟などまだ真新しさが残っていたので最近増設されたばかりなのでしょうか。山側に面し高い板垣で囲まれているので景色を楽しむという感じではありませんが、外気で火照りを冷ましながら気持ちよく入浴することができました。
掲載: 2003/04/26
Data
  1. 所在地:北海道登別市カルルス町
  2. 入浴 :2002年8月
  3. 泉質 :芒硝性単純泉(緩和性低張高温泉)
  4. 泉温 :源泉48度
  5. PH :7.0
  6. 蒸発残留物:0.7315g(一瓲中)
  7. 形態 :温泉旅館 男女別
  8. 効能 :慢性関節リウマチ、慢性筋肉リウマチ、自律神経失調症、頭部外傷神経症、ノイローゼなど
  9. 露天風呂:あり
  10. 開放度:☆☆
  11. 清潔度:☆☆☆
  12. 気軽度:☆☆☆
  13. 秘湯度:☆
  14. 素朴度:☆☆
  15. 湯治度:☆☆☆
  16. 景色 :☆
  17. 総合評価:☆☆☆