富山県

とやまおんせん

富山温泉

市街地にさりげなくある個性派温泉銭湯
富山温泉は富山市の市街地、住宅地の一角にある温泉銭湯です。富山城の比較的近くになります。赤レンガ調の少々年季の入ってきた建物で、一見したところ昔ながらの普通の下町銭湯といった雰囲気です。玄関には左右に下駄箱があり男女別の入口があります。中に入ると番台があり、おばあさんが座っていました。脱衣所には棚が並び、そこまではまるで絵に描いたような懐かしい雰囲気の銭湯ですが、温泉分析表が掲げられている点が唯一温泉であることを示していました。浴室も幾何学的な模様を描いたタイル張りのオーソドックスなタイプのもので、手前側に洗い場が並び奥に湯舟が並びます。正面はガラス窓が大きく手入れされた庭木が見えるので、採光豊かで明るいイメージがありました。壁側の洗い場には固定シャワーと鏡が付いていますが、中央のシマの洗い場は湯と水のカランのみです。鏡の脇には地元の菓子屋や病院、美容院などの宣伝が書かれているところが、ローカル感があってとても懐かしい味が出ています。湯舟は無色透明の白湯が3つ、赤茶色に濁った赤湯が1つあります。無色透明の湯舟は単なる沸かし湯のようです。赤茶色の温泉浴槽の壁には温泉分析表が掲げられていました。温泉の浴槽は大人が2人ぐらいしか入れないとても小さなもので、湯は透明度が7〜8センチ程度とけっこう濃い色をしています。底が見えないので足で底を確かめながら入ると、手前側が浅くなって段になっています。分析表によると源泉は16.5度ということで湯舟の湯は沸かしているようです。湯舟脇のごつい蛇口をひねると冷たい源泉らしき水が出てきます。手ですくってみると薄く赤茶色していました。口に含んでみると錆びた鉄の味が口の中に広がります。金属系の少し生臭いような鉄臭です。浴室には小さいながらもサウナがあります。サウナの扉は非常に細くなっていて、肥満気味の人は入れない程です。中は2人ほど入れるスペースがあります。このサウナは北海道のストーンサウナで、「頭低温乾気足熱式サウナ」という難しい名前がつけられていました。ただ、浴室には水風呂がないので、サウナの後にはシャワーで我慢しましょう。地域密着型の昔ながらの雰囲気がとてもいいので、いつまでも残しておいて欲しいスタイルだと思いました。
掲載: 2005/10/10
Data
  1. 所在地:富山県富山市諏訪川原
  2. 源泉名:富山温泉
  3. 入浴 :2004年4月
  4. 泉質 :単純鉄泉(II)(炭酸水素型)(低張性・中性・冷鉱泉)
  5. 泉温 :源泉16.5度
  6. 掘削深度:7メートル
  7. 形態 :公衆浴場 男女別
  8. 効能 :月経障害、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩など
  9. 露天風呂:なし
  10. 開放度:☆☆
  11. 清潔度:☆☆☆☆
  12. 気軽度:☆☆☆
  13. 下町度:☆☆☆☆☆
  14. 穴場度:☆☆
  15. 鄙び度:☆
  16. 素朴度:☆☆☆☆
  17. 景色 :☆☆
  18. 総合評価:☆☆☆