1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 飯坂温泉・八幡湯

福島県

いいざかおんせん・やはたのゆ

飯坂温泉・八幡湯

鉄筋コンクリートの素朴さも魅力
福島の奥座敷と呼ばれる飯坂温泉は、東北を代表する温泉街のひとつです。かつてはとても賑わいをみせたこともありますが、時代の波に取り残され最盛期に比べると少々寂しくなった感があります。最近はまた復活の兆しが見えてきていますが、それは何といっても地元の方の温泉に対する思いいれが強いからだと感じます。それというのも飯坂温泉には9つの共同浴場があり、観光客のみならず地元の方々のお風呂的存在になっているので、温泉はまさに生活の中のひとつなのですね。「八幡の湯」は、飯坂を代表するイベント「けんか祭り」の舞台にもなっている八幡神社の近くにある素朴な共同浴場です。ここは昭和37年(1962)に作られたという他の共同浴場に比べると新顔ですが、すっかりと地元に根付いているローカルな雰囲気が漂っていました。鉄筋コンクリート製のとても質素な建物で、一見すると小さな公民館か集会場のような感じがして温泉浴場とは思えないような雰囲気です。建物の前には松の木が生えていて、その緑がワンポイントとなって殺風景さを打ち消しているようでした。ほとんど観光化されていないような地元色が強い感じですが、もちろん観光客でも温かく迎えてくれます。飯坂温泉の共同浴場はどこも現金は受け付けてはおらず、あらかじめ近くの商店などで入浴券を購入しておく必要があります。男女別の入口を入ると小さな下足箱があり、番台があってすぐに脱衣所が広がります。脱衣所は棚が並んでいるだけの非常にシンプルなものです。貴重品などのロッカーは無いので、あまり余計なものは持ち込まないのがいいでしょう。浴室はタイル張りの床の中央に湯舟がひとつあるだけの、これも質素なものです。湯舟は長方形の角を丸くしたような形で、その中央に湯口で突き出ています。飯坂温泉では、ほとんどの共同湯がこのようなタイプになっています。浴室内には洗い場のスペースはありますが、カランなどはありません。直接湯舟の湯を汲み取って体を流したりしています。飯坂温泉の湯は熱いことで有名ですが、ここも例外ではなく熱い湯がそのまま注がれています。熱い場合はホースで水が注がれていたりしますが、地元の方は熱い湯が好みのようですのでむやみやたらに水を注ぐことは厳禁です。熱い場合でも掛け湯を繰り返すと、不思議と入れてしまうものです。やむなく水で薄める場合には、ホースで自分の入る部分だけをぬるくして、すぐに水を止めましょう。湯は無色透明でほとんど無味無臭です。さっぱりとした感触で、熱さもさっぱりしているので、気持ちよく汗を流すことができます。素朴なローカルの共同浴場で、地元の方々とともに過ごす時間も、旅の醍醐味ではないでしょうか。
掲載: 2006/06/04
Data
  1. 所在地:福島県福島市飯坂町
  2. 入浴 :2006年5月
  3. 泉質 :単純温泉
  4. 泉温 :源泉58.5度
  5. PH :8.48
  6. 形態 :公衆浴場 男女別
  7. 効能 :神経痛・筋肉痛・関節痛・運動麻痺・うちみ・くじきなど
  8. 露天風呂:なし
  9. 開放度:☆
  10. 清潔度:☆☆☆
  11. 気軽度:☆☆
  12. 地元度:☆☆☆☆
  13. 穴場度:☆☆
  14. 鄙び度:☆☆☆
  15. 素朴度:☆☆☆☆
  16. 景色 :☆
  17. 総合評価:☆☆☆