1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 有福温泉・やよい湯

島根県

ありふくおんせん・やよいゆ

有福温泉・やよい湯

温泉街の一番奥に鎮座する歴史ある共同湯
有福温泉は江津市と浜田市との中間ほどの山間にある小さな温泉地です。山の谷間に寄り添うように建物が並び、小さな温泉街を形成しています。とても小さな温泉地ですが歴史はとても古く、白雉年間(650-655)に法道仙人という天竺(現在のインド)の修行者によって発見されたという由緒正しい温泉なのだそうです。やよい湯は、その温泉街にある公衆浴場のひとつで、他に御前湯やさつき湯があります。やよい湯は、温泉街の中でも奥の少し隠れた場所にあるので、公衆浴場の中でも一番観光客の少ないところです。道路脇にはあるのですが、入口は道路と反対側にあるので、気づかずに通り過ぎてしまいそうな場所にありました。入口を入るとすぐに番台があり、右側が女湯、左側が男湯になっていました。浴室は半地下にあるので、階段を数段下りて階下に向かいます。階段といっても数段下りる程度ですが、一番下段にコインロッカーがあり、そして浴室の扉があります。脱衣所は中にあるのかな?と扉を開けると、そこはすぐに浴室になっていて、すぐ脇に湯舟があります。はっきりと脱衣所と呼べる場所はなく、この階段の下で着替えなければなりません。無理やり脱衣場にしたという感じで、設計上は脱衣場が無いように思えるのだけど、これって設計ミスなのかと思うつくりです。狭い土地柄を考慮した上で設計されたのでしょうけど、狭いのでひとりずつしか着替えることができません。なので、先客が着替えていれば順番を待たなくてはなりません。扉を開けて中に入ると小ぢんまりとした浴室で、洗い場が2つと湯舟がひとつあるだけの超シンプルなものです。改装してそれほど月日は経っていないようで造りはとても綺麗でした。しかしながら扉なんかは家庭用の浴室のドアを利用していて、とてもアットホームな印象を受けました。共同浴場ながらも洗い場にはボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸までもが用意されてるのには驚きました。湯舟は大人が3名以上入るとちょっと狭いかなという程度で、大勢で訪れたり、まったりとする感じではありません。また、浴室の窓の外はすぐ道路になっているので、人が通る気配が感じられたりして、ちょっと落ち着かないかもしれません。窓は簾(すだれ)で目隠しがされているので覗かれることはありませんし、逆に素朴な感じが好感持てました。湯は無色透明の湯が壁の湯口から掛け流されています。わりとぬるく感じたのですが、41.3度ほどありました。けっこうツルツル感のある、またとっても柔らかい湯なので、熱く感じないのかもしれません。素朴ながらもとても気に入った公衆浴場でした。
掲載: 2007/03/10
Data
  1. 所在地:島根県江津市有福温泉町
  2. 入浴 :2005年9月
  3. 泉質 :アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
  4. 泉温 :源泉42.2度
  5. 形態 :公衆浴場 男女別
  6. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺など
  7. 露天風呂:なし
  8. 脱衣所:あり?(階段下)
  9. 開放度:☆
  10. 清潔度:☆☆☆☆
  11. 気軽度:☆☆
  12. 地元度:☆☆☆☆
  13. 鄙び度:
  14. 素朴度:☆☆☆☆
  15. 異色度:☆☆☆
  16. 景色 :
  17. 総合評価:☆☆☆