1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 沼尻温泉・湯の宿「雪月花」

福島県

ぬまじりおんせん・ゆのやど「せつげっか」

沼尻温泉・湯の宿「雪月花」

辛口ワインのような刺激ある名湯を楽しめる宿
安達太良山の西麓、沼尻高原、沼尻スキー場の近くに点在するのが沼尻温泉です。沼尻温泉は沼尻硫黄鉱山跡付近の元湯から源泉が引かれていて、同じ源泉を中ノ沢温泉でも利用しています。元々は元湯周辺が温泉地として利用されていましたが、火山の活発化や鉱山の繁栄により大正10年頃にやや麓の現在の場所に移ってきたのだそうです。沼尻温泉は、中ノ沢温泉街からは少し離れたところにあり、宿は点在しているので温泉街という雰囲気はありません。「湯の宿雪月花」は、通り沿いにある和風の落ち着いた小さな宿です。小さな宿ながらも洗練され品のある造りで、とても愛想のいいおじさんが出迎えてくれました。浴室は館内廊下の奥、階段をおりた先にあります。館内は所々に小洒落た装飾品が置かれ、大人の雰囲気を醸し出していました。浴室は手前側の「庄助の湯」が男性で、奥の「黄金の湯」が女性になっていましたが、内容はどちらもあまり変わらないようです。脱衣所はやや小ぢんまりとしていながらも、全面が板張りの木造で、木の香りがプンプンと漂い充満していました。洗面台は焼き物の大きな鉢を利用したもので、上品な雰囲気です。浴室も天井から壁、湯舟に床まで全てがヒノキ造りになっていて、さらに桶や座椅子も木造になっている徹底ぶりです。湯舟は大人が4名ほど入れる大きさで、湯口からはどんどん湯が注がれ掛け流しになっています。湯はくすんだヒスイのような色をして濁っていました。濁るというよりも細かな気泡が漂っているという感じですかね。湯は少々熱くてこの時は45度ほどありました。湯口の湯はさらに熱く、同時に水で薄めて温度調整をしているようでした。湯に入ってしばらくすると、体のあちこちがヒリヒリしてきます。擦り傷や切り傷などがあるとすごく痛いです。このときは背中にあせもが出来ていたのですが、とてもしみました。湯口の湯をすくって飲んでみるとこれがまたとてもすっぱいです。辛口白ワインのような苦味のある酸味です。ペーハーは1.9という酸性の湯でした。外には小さいながらも露天風呂があります。信楽焼きの湯舟だそうで巨大な茶碗のようで、大人がひとりでいっぱいの大きさです。ここも大量に湯が掛け流されていて体を沈めるとザザーッと豪快に湯が溢れます。何とも贅沢な温泉です。こちらの湯舟はさらに気泡が細かくなったみたいに白濁していて、透明度が30センチほどでした。露天からの景色は、目の前の建物も邪魔しているので大したものではありませんが、遠くの山々や野原が見えるので落ち着きます。ちなみに浴室は平成17年(2005)に改装したばかりだそうで、木の色が鮮やかでまだ真新しさの残るものでした。
掲載: 2007/03/31
Data
  1. 所在地:福島県耶麻郡猪苗代町蚕養
  2. 源泉名:沼尻元湯
  3. 入浴 :2005年10月
  4. 泉質 :酸性-カルシウム・アルミニウム-硫酸・塩化物温泉
    (酸性低張性高温泉)
  5. 泉温 :源泉71.8度 湯舟45.2度
  6. 湧出量:毎分10,000リットル
  7. PH :1.9
  8. 蒸発残留物:3092mg/kg
  9. 形態 :温泉旅館 男女別
  10. 効能 :慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
  11. 露天風呂:あり
  12. 開放度:☆☆☆
  13. 清潔度:☆☆☆☆☆
  14. 気軽度:☆☆
  15. 景色 :☆☆☆
  16. 総合評価:☆☆☆