福島県

だけおんせん・だけのゆ

岳温泉・岳の湯

安達太良山麓に広がる高原で湯けむりを楽しむ
岳温泉の中心部、国道459号線沿いの交差点にある温泉施設が「岳の湯」です。交差点にあるということと、大きな「ゆ」の文字がいくつもあるので、とても目立った存在です。共同浴場のような雰囲気の施設ですが、実は宿泊もできるようで、館内にはいくつもの客室がありました。しかしながら宿泊は自炊になっているので湯治向けの宿といったところでしょうか。館内に入ると履物を脱いで下足箱に入れます。正面に受付があり、右手にはちょっと一息つくのにちょうどいいロビーがありました。浴室は案内に向かって奥へと進みます。廊下とその先の階段を下りていくと、さらに廊下が続き、その突き当たりに浴室があるのですが、館内はなんとも複雑な構造です。浴舎は入口の建物とは別になっているようで、少し新しい感じがありました。脱衣所はガランと広く、簡易的な棚があるだけです。手前側にドライヤーのある鏡台がありましたが、とにかくシンプルというか飾り気のない大人しい雰囲気です。浴場に入るとそこは縦に細長い浴室で、手前側両サイドに洗い場がズラッと並び、その一番奥に湯舟があります。洗い場にボディソープやリンスインシャンプーなどは用意されていないので、持参が前提です。浴室は御影石の床が広がり、共同浴場というよりは小さな温泉ホテルの浴場のような印象を受けました。湯舟の先は全面が曇りガラスになっていて、景色は見えませんが明るくて雰囲気は悪くありません。窓から外を覗いてみると、裏にあるヘルシーパル二本松の駐車場になっていました。浴室はとても広々とした感じなのですが、入ってまず最初に気づくのが、その独特の臭いです。すっぱいような苦いような鼻の奥を刺激するような酸性系の臭いです。湯舟の湯は透明ながらもやや白濁していて、細かな湯の華のような浮遊物も確認できました。温度はやや熱いようで、シャキッと身の引き締まるような熱さがとても気持ちがいいです。また、肌が少々キシキシとする感覚もあります。傷口があったりするとしみるので注意しましょう。角にある臼の形をした湯口から湯をすくって口に含んでみると、レモン汁を水で割ったような薄い酸味を感じました。湯はジャンジャンと注がれていて、湯舟からも豪快に溢れているようなので掛け流しになっているようです。さすがに熱い湯だけてあって、浴後はしっかりと体を冷まさないと、汗が吹き出てきてしまうほど温まるので覚悟しましょう。
掲載: 2008/12/20
Data
  1. 所在地:福島県二本松市岳温泉
  2. 源泉名:岳温泉元湯
  3. 入浴 :2007年9月
  4. 泉質 :酸性泉
  5. 泉温 :源泉58.3度
  6. PH :2.4
  7. 蒸発残留物:766.0mg/kg
  8. 形態 :公衆浴場 男女別
  9. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
  10. 露天風呂:なし
  11. 開放度:☆☆
  12. 清潔度:☆☆☆
  13. 気軽度:☆☆☆☆
  14. 景色 :☆
  15. 総合評価:☆☆☆