1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 猫啼温泉・井筒屋

福島県

ねこなきおんせん・いつつや

猫啼温泉・井筒屋

今出川河畔の静かで風情ある和風旅館
水郡線磐城石川駅から1キロほど、国道118号線から今出川を渡った対岸にある温泉旅館が猫啼温泉井筒屋です。鉄筋和風の大きな旅館で、静かな環境ながら風情ある佇まいです。猫啼温泉は温泉街は形成されていない静かで素朴な温泉地ですが、古くから知られる歴史ある温泉地です。開湯の正式な記録はわからないそうですが、平安時代の女流歌人「和泉式部」ゆかりの温泉という伝説があることから、非常に古くから親しまれている温泉のようです。伝説によると和泉式部はこの地の出身だそうで、京へ上るときに愛猫を残していったが、その猫が式部を偲んで鳴いていたという。猫はやがて衰弱していったが鉱泉に浸かることで回復していき、その噂を聞きつけやがて湯治場として発展していったのだそうです。温泉の名前の由来にはこんなエピソードがあったのですね。旅館はそんなに派手な印象はありませんが、落ち着いていてとても上品な雰囲気があります。浴場はフロントの先、廊下の入口にありました。脱衣所は両サイドに棚とカゴがあり、広い洗面台のあるゆったりとした雰囲気です。浴場はまず内湯があり、大きなガラス越しには露天風呂が見えました。内湯は手前側に洗い場が並び、ガラス窓の手前に湯舟があります。わりと小ぢんまりとした雰囲気ながらも湯舟もゆったりとしていて、窓が大きいのでゆとりのある空間となっていました。壁には大きな壁画があります。和泉式部でしょうか?十二単の女性とネコが戯れているイラストでした。壁画一枚だでもずいぶんと雰囲気が出るものですね。とても優雅な気分にさせてくれます。湯舟はバブルバスのついたもので、無色透明のサラッとした湯がありました。あまり特徴のない地味な印象の湯です。露天風呂はミニ庭園が目の前にある四角い湯舟です。木造の風情ある屋根がついたもので、それほど大きな湯舟ではありませんが、情緒を感じるとても風雅な露天風呂でした。露天風呂は岩の先からチョロチョロと熱めの湯が注がれています。湯舟の中にも吹き出し口や吸い込み口があるので循環はされているようですが、湯舟からはそれなりにサラサラと湯が溢れ出ていて、湯舟に体を沈めるとザーッと溢れ出す様がなんとも優雅です。露天の湯は内湯よりもぬる目になっていたので、庭木を眺めながら時折吹く心地よい風に頬を撫でられ、とてもリラックスした気分になるのでした。わりと長湯向きの露天で、ついウトウトとしてきます。非常に気持ちよく利用することができました。宿の雰囲気はもちろんのこと、従業員もしっかりと教育されているようで、気分のよい時間を過ごさせていただきました。
掲載: 2009/10/17
Data
  1. 所在地:福島県石川郡石川町猫啼
  2. 源泉名:猫啼2号
  3. 入浴 :2008年11月
  4. 泉質 :単純弱放射能性冷鉱泉
  5. 泉温 :源泉8.0度
  6. 湧出量:毎分6.0リットル
  7. PH :7.11
  8. ラドン含有量:44.93x1-10キュリー・ラドン
  9. 形態 :温泉旅館 男女別
  10. 効能 :リウマチ性疾患、痛風および尿酸素質・動脈硬化症など
  11. 露天風呂:あり
  12. 開放度:☆☆☆
  13. 清潔度:☆☆☆☆☆
  14. 気軽度:☆☆
  15. 景色 :☆☆
  16. 総合評価:☆☆☆