1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 中ノ沢温泉・西村屋旅館

福島県

なかのさわおんせん・にしむらやりょかん

中ノ沢温泉・西村屋旅館

静かにゆっくりと流れる時間と温泉
中ノ沢温泉は福島県耶麻郡猪苗代町にある、高原の静かな温泉地です。温泉は沼尻温泉からの引湯で、源泉は山の中にあります。温泉街にはいくつかの温泉旅館が建ち並びますが、「渓流露天風呂」と書かれた看板に惹かれてやってきたのは西村屋旅館という温泉宿です。けっこう大きな旅館のようで、間口の広い玄関前に駐車場があり、また、建物の隣にも駐車場があります。玄関を入ると広いロビーがありますが、少し時代を感じる年季のようなものを感じました。けっして古いというわけではなく、どこか懐かしさの漂う雰囲気です。浴場はフロントの右側奥、案内に従って建物の裏側へと向かったところにあります。浴場はどうやらいくつもあるようで、最初に辿り着いたのは「内湯岩風呂」という大浴場でした。入口前には「男性」と書かれた案内板があり、どうやら男湯になっているようです。裏側には「女性」と書かれているので時間帯によって男女が入れ替わるのでしょうか? 脱衣所はけっこう広いです。また脱衣カゴも沢山ありました。浴場への入口が手前側、奥側と2つありますが、どちらも同じ浴場へと出ます。混浴として設計されているのでしょう。浴場は内湯ながらも窓ガラスが大きくて、またタイル張りの浴室はとても明るい雰囲気です。ここで気になるのが浴場の名前にもあるとおり、2つの湯舟を隔てている巨大な岩です。奥側の湯舟は小さく、手前側は少し広くなっていました。湯舟へはトロトロと無色透明の湯が注がれ、それがそのまま大量に溢れ出ているので完全な掛け流しのようですね。それにしても存在感のある大きな岩で、とてもインパクトのある浴場という感じでした。続いて廊下を奥へと進みます。こちらは別棟になっているようです。男女別に小さな内湯がありましたが、ここは家族風呂としても利用できるようです。小さな内湯といってもとても雰囲気のいいもので、床がスノコ状の木製板になっていて、湯治場らしい風情がありました。また、窓が全開になっていて外の緑が心地よく非常に開放的で優雅な雰囲気がありました。そしていよいよ目玉の「渓流露天風呂」へと向かいます。こちらは内湯の前にサンダルが用意されていて、そのサンダルを履いて裏口から外へと出ます。外に出るとその先に湯小屋が見え、左右に男女別の入口がありました。こちらもずいぶんと期待の高まるロケーションです。さっそく扉を開けると、そこはすぐ脱衣場です。脱衣場といってもちょっとしたスペースがあるだけの簡素なものです。そのすぐ脇には湯舟がありました。外観からすると中は混浴なのかと思いましたが、しっかりと壁で区切られていました。わりと深さのある湯舟で、壁際から熱い湯がトロトロと注がれていて、またそのまま溢れ出ています。外気に触れることもあってか、湯舟の温度はちょうどいい感じです。湯舟の奥側は渓流になっているようですが、その手前部分にちょっとしたスペースがあり、岩に腰掛けて涼むこともできそうです。ただ、この部分は男女の間に壁がないので、丸見えになってしまう可能性もあるので注意しましょう。でもそれだけオープンな雰囲気が非常に気に入りました。そして肝心の温泉についてですが、うすく白濁しながらもほとんど透明で、軽い温泉臭と肌がヌルッとするような感覚があります。このヌルッとする感覚も肌の表面が溶けているのではと思うようなヌルヌル感です。まるで漂白剤を触っているようです。それもそのはず、けっこう強い酸性の湯なのです。また、飲泉もできるようですが、口に含むと強烈なすっぱさを感じます。まるで胃液のようなすっぱさです。浴後は肌がツルツルとして滑らかになるので美人の湯としても親しまれているようで、湯の質の良さは実感しました。宿としての雰囲気もいいですし、お湯も非常に良質で、また是非とも訪れたいと思う宿でした。
掲載: 2011/01/23
Data
  1. 所在地:福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲
  2. 源泉名:沼尻元湯
  3. 入浴 :2010年6月
  4. 泉質 :酸性−カルシウム・アルミニウム−硫酸塩・塩化物温泉
  5. 泉温 :源泉71.8度
  6. 湧出量:毎分10000リットル
  7. PH :1.9
  8. 蒸発残留物:3092mg/kg
  9. 形態 :温泉旅館 男女別・混浴
  10. 効能 :慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
  11. 露天風呂:あり
  12. 開放度:☆☆☆
  13. 清潔度:☆☆☆
  14. 気軽度:☆
  15. 野趣度:☆☆☆
  16. 異色度:☆☆☆
  17. 景色 :☆☆☆
  18. 総合評価:☆☆☆