岩手県

まひるおんせん

真昼温泉

地元産の木材を使用した小さな共同湯
岩手県にある西和賀町は、豪雪地帯としても有名な自然豊かな山里です。湯田温泉をはじめ、いくつもの温泉が点在するので、温泉好きにはたまらないスポットです。その中の昼間温泉にやってきました。地図を見て、「朝も夜も昼間なんだろうなぁ」とわけのわからないことを考えながら、とても気になったのでやってきました。インターから20分ほどで辿り着けますが、地しかみていなかったのですごい山の中だと思っていたら、まわりは田園地帯で意外に民家も多い集落の中でした。ポツンと佇む木造の建物が、とても魅力的です。ログハウスのような造りで、岩手県産の木材を使用したコダワリの施設だそうです。とても小さな共同浴場で、そのさりげなさもまたローカルムード溢れていて魅力的です。入口を入ると狭い手狭な玄関があり、すぐに受付がありました。受け付けをしてくれた方はとても愛想のいい方で、快く挨拶をしてくれました。こういうローカルなところの場合、観光客がなかなか入りづらい雰囲気のところもありますからね。とても気持ちよく利用することができました。館内はすぐ正面に浴場があり、右側には小さな休憩間もありました。とても小ぢんまりとした施設ですが、山里の静かなところなのでそんなにゴミゴミとした感じではありません。むしろ素朴ですっきりとした印象です。脱衣場を抜けるとタイル張りのシンプルな浴室です。湯舟がひとつだけの地味な雰囲気ですが、その素朴さがいいですね。無色透明の普通の湯に見えますが、なんと掛け流しになっているようです。沸かしながら利用しているようなのですが、掛け流しで利用しているなんてとても贅沢ですね。小さな温泉施設だからこそできる贅沢でしょう。体を流してさっそく湯舟に浸かります。熱すぎずぬるすぎず、ちょうどいい温度です。まさにいい湯加減です。さらさらとしているわりに表面をぬぐうようなヌルッとした浴感もあり、とても感触のいい湯です。全体的にサラッとした湯なので、とても爽快感のある湯という感じでしょうか。浴室は内湯のみなので、露天とかはなくホントに小さな浴場です。悪い意味ではなく、いい意味でちっぽけな浴場です。窓はありますが、景色をみるようなものではなく、外の明かりが入ってくる程度のものです。最初、先客が1名いただけですが、その後、続けて3名の客が入ってきました。先客が抜けた後でしたが、それでも浴室はいっぱいという感じです。みなさん地元の常連客のようで、手馴れた感じでサッと体を流し、チャッと湯に浸かって、浴室を後にしていました。一瞬だけ混雑したようになりましたが、またすぐに静けさが戻りました。小ぢんまりとしたところだけに、ちょっと混むといっぱいになりますが、そうでなければ静かに過ごせるローカルな雰囲気でした。
掲載: 2014/11/02
Data
  1. 所在地:岩手県和賀郡西和賀町沢内前郷
  2. 入浴 :2013年8月
  3. 泉質 :アルカリ性単純温泉
  4. 形態 :公衆浴場 男女別
  5. 露天風呂:なし
  6. 開放度:
  7. 清潔度:☆☆☆
  8. 気軽度:☆☆☆
  9. 地元度:☆☆☆☆☆
  10. 素朴度:☆☆☆
  11. 景色 :☆
  12. 総合評価:☆☆☆