鹿児島県

やくしおんせん

薬師温泉

大正8年開業の源泉掛け流し温泉銭湯
鹿児島は県内いたるところに温泉のある温泉天国です。そしてその中心地、鹿児島市も市内には温泉を利用した銭湯がいっぱいあり、市内に温泉のイメージはほぼないかもしれないけど、立派な温泉地なのです。そんなわけで薬師温泉という温泉銭湯を訪れてみました。城山公園の西、甲突川を渡ったちょっと先、鹿児島高校の隣にあります。通り沿いには電光掲示板があり、「天然温泉」を謳っているなど、けっこうしっかりと温泉を主張しているようです。鉄筋の建物で壁にも「天然温泉」と書かれています。わりと派手に演出しているようにも見えますが、入口はその建物の裏側というか横にあります。一見すると大きな施設に見えたのですが、入口を見る限りとても素朴で小さな銭湯のようです。外観の派手さと違い、ひっそりと隠れたようにあるのが不思議です。男女別の扉を開けると、そこには昔ながらの番台があり、とても素朴な脱衣所があります。番台で料金を払うと、スタンプカードはありますかと聞かれるので、定期的に通っている方はお得に利用できるみたいです。脱衣所は棚にかご、そしてコインロッカーがありますが、けっこうシンプルで小ぢんまりとした雰囲気です。特に年季が入っている感じでもなく、かといってモダンなわけでもなく、すごく平凡なスタイルです。初めて利用するのに懐かしく感じるのは、生活感がありすごく平凡だからなのかもしれませんね。浴場もまた、小ぢんまりとはしながらもタイル張りのスタンダードな銭湯です。両サイド壁際に洗い場が計15基あり、中央には二つに区切られた湯舟があります。さっそく体を流して湯舟に浸かります。手前側の半分は普通の湯舟で、もう半分は電気風呂になっています。奥側の湯舟はジェット噴流がついてけっこう深さもあります。湯は滑らかというかサラッとしながらもしっとり感のある湯です。薄く黄色っぽく濁っているよう気がします。ちょっとくすんだ色をしているので、汚れているようにも見えますが、これが温泉の色なのでしょうね。また、すごくよく温まるような気がします。今朝はとても寒かったのですが、けっこう汗が良く出るので、温まり方も半端ないという印象でした。浴室の奥にはすごく小さな湯舟があり、こちらはバブルバスとなっていました。無理やり隅っこに湯舟を作ったかのような、本当にかわいらしい湯舟です。なぜこんな小さく作ったのか、気になります。また、小さいけれどもサウナと水風呂もあります。鹿児島市の銭湯はどんなに規模が小さくても、電気風呂や超音波、バブルやサウナなど、スーパー銭湯並みの設備が用意されていて、非常にコスパが高いです。それでいて天然温泉が味わえるのだから、是非とも観光やビジネスのついでに立ち寄ってもらいたいです。気軽に普通の気分で普通に利用できる、そんなさりげない温泉銭湯でした。
掲載: 2021/07/07
Data
  1. 所在地:鹿児島県鹿児島市薬師
  2. 入浴 :2021年1月
  3. 泉質 :塩化物泉
  4. 形態 :公衆浴場 男女別
  5. 露天風呂:なし
  6. 開放度:☆
  7. 清潔度:☆☆☆
  8. 気軽度:☆☆☆
  9. 地元度:☆☆☆☆☆
  10. 穴場度:☆☆
  11. 鄙び度:☆
  12. 素朴度:☆☆☆☆☆
  13. 景色 :☆
  14. 総合評価:☆☆☆