熊本県

ごとうおんせん

後藤温泉

源泉がジャンジャン掛け流されている昔ながらの家族風呂と大衆浴場
熊本県の温泉地というと、阿蘇周辺の有名な温泉地を思い浮かぶ方が多いでしょう。ところが、熊本県は阿蘇周辺以外にもたくさんの地味な温泉が点在する温泉天国エリアです。今回は菊池市にある後藤温泉にやってきました。ここは市の中心地からも近い、比較的街中にある温泉施設です。街中といっても田舎町の街中なのでのんびりとした雰囲気の場所ではありますが、アクセスはとてもいい場所にあります。通り沿いに看板が出ているので入っていくと、すぐに駐車場がありました。家族湯と書かれているので、貸切風呂がメインのようです。駐車場のすぐ目の前には壁から屋根まで御影石で作られた「後藤温泉大名風呂」というものがあります。これも貸切風呂のひとつのようです。駐車場からは受付が見えないのですが、恵比寿様の石像の横に「温泉出入口」と書かれていたので、そこから奥へと進みます。植え込みの合間を縫って奥へと進むと、すぐに受付小屋がありました。ここは家族風呂が格安というところなので、ひとりで優雅に家族風呂を利用しようと思ってやってきたのですが、目の前に「男湯」「女湯」と書かれた大衆浴場がありました。大衆浴場はさらに安く、そしてどうやら先客もいない様子だったので、こちらの大衆浴場を利用することにしました。料金を払って建物に入ると、すぐに脱衣場があります。一応、男湯と女湯の間に番台がありましたが、今では使われていないようです。脱衣場にはカゴとスチールロッカーがありました。スチールロッカーは鍵がないので、棚として利用する感じです。すごく素朴で質素ですが、ゆったりとしています。ガラス戸を開けるとそこは浴場です。タイル張りのとてもオーソドックスな浴室です。目の前に湯水のカランだけのある洗い場、そして右手には大きな湯舟がひとつという、やはりシンプルなスタイルです。ところが、湯舟からは湯が大量に溢れ出て床を流れています。どうやら源泉かけ流しのようです。そのせいか、浴室はムッと蒸した感じがありました。さっそく体を流そうと洗い場に向かいますが、ボディソープなどの石鹸類はないので、持参したものを利用します。そして湯舟へと向かいますが、床がヌルっとして滑りそうになりです。けっして床がヌルヌルするのではなく、こちらの足の方がヌルっとする感じです。それは流れている温泉のせいだと気が付きました。さっそく湯舟に浸かると、全身をヌルっとした浴感が包み込みます。湯にトロミがあるのではなく、湯に浸かると皮膚がトロトロになるのです。これはなかなかの浴感です。ほとんど無色透明の湯は、熱すぎない程度の適温です。すごく感触のいい湯で、もううっとりとしてしまう程、肌が滑らかで気持ちがいいです。浴室は内湯がひとつだけ、とてもシンプルなのはいいのですが、やはりすぐにのぼせてきます。カランで水を浴びて再度、湯舟に浸かりました。いや、何度味わっても、このツルツル感は気持ちいいです。ヌルっとするのにちっともしつこくなく、適度なツルツル感がずっと味わえるのです。湯舟の角には壁に穴があいていて、そこから新鮮な湯が注がれていました。味見をしてみると、特に気になる味覚もなく、普通のミネラルウォーターのような味です。少し甘めってぐらいですかね。じっくりと温泉を楽しんだところで、浴室を後にしましたが、週末の夕方だというのにそれほど混雑していません。家族風呂の方もまだ空きがあるようでした。ちょっと古びた感じは否めませんが、その分、値段はとても安いのでかなり魅力的な温泉です。わりと穴場的な存在なのかもしれません。今度は、気になる大名風呂にも挑戦したいなと感じました。
掲載: 2023/09/17
Data
  1. 所在地:熊本県菊池市大琳寺
  2. 入浴 :2023年5月
  3. 泉質 :アルカリ性単純温泉
  4. ラドン含有量:7.39×10-10Ci/kg
  5. 形態 :公衆浴場 男女別(家族風呂あり)
  6. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
  7. 開放度:☆☆☆
  8. 清潔度:☆☆☆
  9. 気軽度:☆☆☆
  10. 地元度:☆☆☆☆☆
  11. 素朴度:☆☆☆☆☆
  12. 異色度:☆☆☆
  13. 景色 :☆☆
  14. 総合評価:☆☆☆