5 Aug. 2002

8月5日(月)

2002/08/05

バンバン蟠渓

天気 曇りから最後は大嵐
気分・体調 いやーん、もう
所在地 北海道上川郡清水町
移動距離 373km
行動範囲地図
  • 有志の結晶、フンベ温泉

    有志の結晶、フンベ温泉

    おはようございます。今日も元気に目がさめました。さて、本日の一発目の温泉はフンベ温泉です。海岸にある有志たちが維持管理している楽園です。それにしてもすごい。とても小さなところなんですが、このロケーションも素晴らしいし、湯もいい、人の温かみも感じるところでした。

  • コミュニティの大切さを味わう

    コミュニティの大切さを味わう

    フンベ温泉は中に入ると木造の物置小屋といった雰囲気のところです。床から壁から湯舟まですべて木造。みんな手作り。すごくすごく温かみが伝わってきます。そこで気になるのが壁の油絵。すごーーく渋いというかなんというか、ちょっと古ぼけた感じがまたこの小屋にぴったりというか絶妙なマッチング。怪しいどころか感動します。ビバ、フンベ!って感じです。それから最近、ゴミを散らかしていく人もいるとかで、マナーはしっかりと守って気持ちよく利用しましょう。

  • 熊出没注意!

    熊出没注意!

    お次はいきなり山道です。クルマで未舗装の林道を底をすりながらひたすら進み、行き止まりから獣道のようなところをずんずんと進んでいきます。おやおや行きなりハイキングですか? まぁ当然のことながらこの奥に温泉があるのですが、けっこうすごいですね。この辺りは熊も出るということで、ほぐした爆竹をたまに鳴らしながら先に進みます。

  • 野趣満点の川又温泉

    野趣満点の川又温泉

    途中、川を何度か渡って3段くらいの滝が見えてきたらその奥にあるのが川又温泉です。いやはや足で苦労して行く温泉はいいですのぉ。とはいいつつも、徒歩20分程度なんですけどね。それにしても気持ちがいいです。硫化水素っぽい臭いのする湯ですが、すんごくぬるい。でもこのロケーションはたまりません。おもわずにんまりしながら、温泉を楽しむのでした。

  • ガスって何も見えない地球岬

    ガスって何も見えない地球岬

    さてさて今度は地球岬にやってきました。地球岬といったら室蘭のところ、あのちょこんとでっぱったところですねぇ。名前のごとく地球が丸いのがよくわかる場所としても有名ですね。しかし・・・、ガスってて何も見えない。視界はだいたい20メートルほど・・・・。おいおいいきなりこれですかいっ!! 寂しいですわん。

  • 噴火で被災した洞爺湖温泉

    噴火で被災した洞爺湖温泉

    気を取り直して洞爺湖温泉です。目指すは「やすらぎの家」です。とんがりお屋根の日帰り温泉施設です。格安の料金で利用できることで重宝できる施設なんですが・・・・、おおまいごっとちゃん!! このあいだの噴火でみごと大破しているではありませんか・・・。道路もなくなっていて通行止めになってます。みるとガラスは砕けて、壁はボロボロ、見るも無残です。ああああああ。いろんな意味でショック。

  • 洞爺観光ホテル

    洞爺観光ホテル

    やすらぎの家は崩壊していたので近くで入浴できるホテルを探しました。そこで湖畔にたつ「洞爺観光ホテル」におじゃましました。いわゆる観光地のホテルなんですが湖畔にたっているので立地条件はいいです。さて浴室は広く整備されています。男湯は1階にあるのですが、湖畔の遊歩道の目の前なので立ち上がると湖も見えるけど人も見えます。豪快ですね。いいですね。小さな露天風呂もありますが、昼間に入るとちょー開放的で妙なよさがありました。

  • 霞んで見える中島

    霞んで見える中島

    洞爺湖といえばドーナツ型の湖で真ん中に大きな島「中島」があります。生憎今日は天気も曇りというかたまに小雨もぱらついたりしているのでガスっててよく見えませんでした。うーん残念です。でも、湖畔の散歩はなかなか気持ちがいいもんです。

  • 噴煙を上げる昭和新山

    噴煙を上げる昭和新山

    洞爺湖のすぐ裏手にある昭和新山です。まだ噴煙あがってますねぇ。今日は天気が悪いので近くまで行きませんでしたが、湖畔の道路からもよく見えます。もともと畑だった場所がいきなり火山ですからね。当時はびっくりしたことでしょう。

  • 蟠渓温泉「オサルの湯」

    蟠渓温泉「オサルの湯」

    つづいて川です。でもただの河原ではありません。中央右側にある水たまりみたいなのは温泉の湯舟です。ほとんどこの風景に溶け込んでいますねぇ。ここは蟠渓温泉「オサルの湯」です。なんとかわいらしいネーミングなんでしょう。おサルはいませんでしたが、なかなかいいロケーション。かなりかなり気に入っていましいました。気に入ってしまったのもあるけど、ここで知り合った人と延々と温泉話をしていたらけっきょく二時間ぐらい浸かっていました。あらら。

  • カルルス温泉

    カルルス温泉

    そうこうしているうちに夕方になりました。本日の締めくくりはカルルス温泉です。入浴剤でその名前は知っていたのでやってきました。ところが想像していたよりずっとずっと小さな温泉地です。歓楽街的な要素のないとても静かな温泉です。かなりマイナー系だと思うんだけどどうして入浴剤に起用されたんでしょうかねぇ? カルルス温泉の入口にある「かめやカルルス館」におじゃましましたが、微妙に湯治場的雰囲気が残る温泉でなかなかよかったです。 そうこうしているうちに雨が強くなり最後は大嵐になりました。もう寝ます。