14 Aug. 2002

8月14日(水)

2002/08/14

ニセコはいい天気

天気 久々のいい天気
気分・体調 快適
所在地 北海道山越郡長万部町
移動距離 180km
行動範囲地図
  • ニセコ薬師温泉

    ニセコ薬師温泉

    今日は久しぶりにいい天気です。からっと晴れて気温も16度以上あり温かいです。本日はニセコまでやってきました。ニセコと言えばスキーのメッカですがまた同時に温泉のメッカでもあるんですね。いい温泉が目白押し。最初はニセコ薬師温泉に来ました。ここは湯舟の底から直に湧いて出てくる温泉で、湯治場的な雰囲気もありなかなか満足できるところです。すごい気に入りました。ぬる目の湯ですが浸かっていると全身泡だらけになる温泉です。

  • ニセコ湯元チセハウス

    ニセコ湯元チセハウス

    続きましてはニセコ湯元のチセハウスです。ここは泥湯があるということで人気の場所です。内湯は温度の違う湯舟がいくつもあり、ちょっと鄙び加減が秘湯的ムードを盛り上げていてなかなか落ち着けます。露天風呂は内湯からいけるのですがこれまたすごい。湯舟の底には泥が溜まっている泥風呂です。

  • 天然の泥パック

    天然の泥パック

    灰色のこの泥はとてもキメの細かいどろで、さっそく全身に塗りたくってみました。まさに全身泥パックです。天然のナチュルゴといったところでしょうか。良く見ると灰色の細かい泥の中に黄色い小さな粒があります。硫黄ですかね。泥はさらさらで気持ちいいのですが、この粒はザラザラしています。全身パックが終わったら泥を落として内湯で綺麗に洗い流せばツルツルお肌のできあがりです。

  • 崩落の危険で散策断念

    崩落の危険で散策断念

    ここはニセコ湯元のすぐ裏にある大湯沼から小湯沼へつづく道の入口。小湯沼には天然の露天風呂が広がるという噂だったので行ってみようと思ったのですが、崩落が激しく危険なので立ち入るなとのお触書。残念無念で断念しました。

  • ダイナミックな大湯沼

    ダイナミックな大湯沼

    ここは大湯沼です。元湯雪秩父のすぐ裏にあります。でっかい沼がそのまま全部温泉です。ぼこっぼこっ、もこっもこっと湧いているのですが、湯気がけっこう熱いので中央付近は熱湯ですかね? 端っこはぬるかったです。その昔は間歇泉だったらしいのですが、硫黄開拓で構造が変化してしまったとのことです。

  • 指圧のぉ〜ここぉ〜ろは母ごころ!

    指圧のぉ〜ここぉ〜ろは母ごころ!

    留寿都の街まで降りてくると町の片隅に何か怪しいものが・・・。近づいてみるとセンサーで反応したのか突然しゃべりはじめます。「指圧のぉ〜ここぉ〜ろは母ごころ!押せぇばぁ〜命の泉湧く。はっはっはっはぁ〜」と大きな声で喋ります。そうなんです。指圧の師匠、浪越徳次郎です。びっくりしたなぁもう。

  • 本日定休日

    本日定休日

    留寿都にも温泉があるということだったのですが、なかなか見つかりません。交番に行ったら巡回中でいなかったので、そこでスピード検問をやっていたお巡りさんに道を尋ねました。そこの通り沿いにあった気がするという情報を元に行ってみるとあったのですが、水曜日は定休日!!! がぁーん。なかなか見かけは良さそうなところなだけにショック。まぁあきらめるしかありませんね。。。。。(( T_T)トボトボ

  • 洞爺湖畔「いこいの家」

    洞爺湖畔「いこいの家」

    そのまま洞爺湖方面に向かいました。ここは洞爺湖畔の「いこいの家」です。目の前にはキャンプ場もあり、洞爺湖が一望できるすごい環境のところです。すいていればそれなりに広いと思われる湯舟もかなり混雑していました。時間もまだ夕暮れ前だったのでそんなには混んでいませんでしたが、この立地のよさでは激混み間違いないでしょう。でもホントいいところだったのでまた来たいなと思うようなところでした。

  • キャンプに最適な文学碑公園

    キャンプに最適な文学碑公園

    豊浦の海岸線を走っていると奇岩、怪石が続く不思議な景色の細い道があります。その途中にあるのが文学碑公園です。与謝野晶子や斉藤茂吉などいろいろな文学人がこの景色に魅了されたとのことで、彼らの句碑などが建てられています。海側はまたいいキャンプスポットになっているらしく多勢のキャンパーが楽しんでいました。ちょっと辺鄙なところだけどとってもいいところです。

  • 廃線になった長輪線のトンネル

    廃線になった長輪線のトンネル

    この海岸線を走る長輪線のトンネル。長輪線は現在は室蘭本線にかわってもっと山側に行ってしまったので、ここは廃線になっています。トンネルやら跡地がのこっていて廃線マニアにはたまらんところですね。(私は違うよ) 

  • 長万部温泉

    長万部温泉

    長万部までやってきました。温泉街への案内板があったのでフラフラとやってくると長万部温泉に辿り着きました。どんな温泉街かなと興味本位でのぞくとなかなか立派な温泉街です。ホテルとつながっている公衆浴場を発見したので入ったのですが、予想以上にいい温泉でびっくり。しょっぱい湯で少々熱めの湯でしたが雰囲気もよくて気に入りました。

  • 盆踊りとソーラン節

    盆踊りとソーラン節

    ちょうど長万部では盆踊りをやっていました。ちょっと踊っている人も少なくてというか人自体が少なくて寂しいものでしたが、ローカルムードは満点。しかしソーラン節オンリーです。ずっとずっとエンドレスでソーラン節です。地元の方々は綺麗に踊っていました。ソーラン節万歳です。

  • サイコロステーキとイカメシ

    サイコロステーキとイカメシ

    本日も夕食タイムです。本日は国産牛のサイコロステーキとイカメシです。サイコロステーキは塩コショウをふって最後の醤油で食べます。いやはやうまい。軟らかいですね。イカメシはパックのをボイルしただけですが、やっぱ地のものを食べなきゃね。北海道といったらイカメシでしょ。これも最高。そんなわけで本日も贅沢をして床につきました。