1. トップページ
  2. 湯けむり紀行
  3. 会津・甲信越・東海と沖縄 8月10日

恐竜王国、福井へ

10 Aug. 2022
天気 晴れ時々雨、のち曇り
気分・体調 たのしいな
所在地 福井県吉田郡永平寺町清水
移動距離 170km
行動範囲地図 行程表
  • ぬくいの湯

    ぬくいの湯

    今朝はまず岐阜県本巣市にある「ぬくいの湯」という日帰り温泉にやってきた。さて、なかなか今風の温泉施設なんだけど、すごく快適な温泉。お湯もいいし、施設は新しくて清潔的だし、雰囲気もいいぞ。無色透明の湯なんかツルツルで、めちゃくちゃ滑らか。う〜ん、至福の時。

  • おこもりで居心地がいい

    おこもりで居心地がいい

    ここは温泉だけでなく施設もなかなか充実している。浴後に休憩しようと館内をめぐると、おこもり休憩ができるようなスペースがいくつかある。こりゃのんびりと過ごすことができそうだ。とにかく浴場も館内も居心地がめちゃくちゃいい。なのに、何故か空いている。利用客が少ない意味がわからない。たまたまだったのかな?

  • 急に雨が降ってきた

    急に雨が降ってきた

    先ほどから急にどんよりとした天気になってきた。今朝はちゃんと晴れていたんだけどね。すると突然、けっこうな大雨。スコールのような感じかな、急に大粒で叩きつけるような雨になった。まぁ、強かったのは一瞬だけで、そんなに長くは降らなかった。

  • 久瀬温泉 白龍の湯

    久瀬温泉 白龍の湯

    続いて山の方に登ってきた。ここは揖斐川の支流、日坂川の渓流沿いにある久瀬温泉。すごく辺鄙なところにポツンとある。この温泉施設、露天風呂だけで内湯はないんだけど、すごくホッとするような施設。真夏ということもあり、利用客もそこそこいるようだけど、そんなに多くはない感じ。お湯はかなりあっさりとした湯だった。

  • 二本杉親水広場

    二本杉親水広場

    山を抜けて行こうとすると、舗装はされているものの、それなりの山道。あらら、遠回りしていけば良かったかなと思ったほど。でも、途中で湧水を発見。手に触れるとめちゃくちゃ冷たい。そして美味しい。さっそくペットボトルに詰め込み、飲み水確保。

  • 道の駅 夜叉ヶ池の里・さかうち

    道の駅 夜叉ヶ池の里・さかうち

    ようやく国道まで出て、近くの道の駅に到着。ところが誰もいない。近づいていくと今日は定休日とのこと。あら、こんな真夏の最盛期のような気がするのに定休日とは。まだお盆前ではあるので、そんなに需要はないのかもね。でも、ちょこちょことトイレ休憩に来る人がいたぞ。

  • 細〜いトンネル

    細〜いトンネル

    これから福井の方に向かっていくんだけど、途中でけっこう細いトンネルをくぐる。クルマ1台分しかない細いトンネルなので、対向車を確認しながら走っていく。あまり交通量の多くないところだからいいけど、怖いね。けっこう古いトンネルのようだ。

  • 鉄道跡だった

    鉄道跡だった

    しばらくするとまたトンネルがあったんだけど、今度は入口に信号機がついている。そうでないと怖いよね。今度のトンネルはめちゃくちゃ長い。しかもトンネル内の雰囲気が特殊。何だろうなぁと思ったら、やはりこれらのトンネルは元々鉄道だったらしい。旧北陸本線なんだそうな。

  • 青梅アイスもなか

    青梅アイスもなか

    またまたしばらくドライブは続く。しかし、福井に入るとところどころ渋滞がある。どうやら工事渋滞らしい。渋滞気味なので、ちょっと休憩することにした。道の駅河野で売店を覗くと、アイス最中が売っていた。ご当地ものらしい。青梅味を食べたけど、めちゃくちゃさっぱりしていて、ほんわりと梅の香り。いいねぇ、これ。

  • 若狭湾

    若狭湾

    そしてここからの景色もなかなかだぞ。もうこちら側は日本海。若狭湾が見えるぞ。ちょうどこちらは湾でも端っこの方なのかな。湾内の突き出た半島が島影のように見えて、すごく絵になる風景だ。

  • 恐竜出没注意

    恐竜出没注意

    そしてようやく福井までやってきた。福井駅の方まで来ると、何かが叫んでいる。叫んでいるというより吠えている? なんと駅前に恐竜がいた。フクイサウルスという恐竜や、他にもいろんな恐竜のオブジェがある。しかも動くやつもいるぞ。福井県は恐竜パラダイスだ。

  • 現代風福井城

    現代風福井城

    福井城にやってきた。といっても、石垣と堀が残るのみで、ほぼ市街地化しているんだけどね。でも、城壁はとても立派に残っているし、とにかく大きなお城だったので雰囲気がいい。この城壁の上に県庁と警察本部のめちゃくちゃ立派なビルが建っているので、まぁこれが今風の城でしょう。しかも行政の要なんだから同じようなもんだ。

  • 福の井

    福の井

    そして裏にまわると天守跡と井戸があった。天守跡は石垣だけが残っている感じで、建物は何も残っていない。井戸は近年整備されたようで綺麗だぞ。名前からもわかるとおり、特別な井戸であったことは確かだね。しかも水もあった。

  • 山里口御門

    山里口御門

    あと、一角だけ門なども復元されていて、ここだけはお城っぽさがある。また、この門の中にはちょっとした城の史料などが展示されていて、資料館っぽくなっている。ちょうど定時を過ぎたぐらいの時間帯だったので、仕事を終えた県庁の人たちなどが足早に通っていた。

  • ディナータイム

    ディナータイム

    さて、今日は何を食べよう。どこかで何かを食べようか。いや、自炊しようか。スーパーによったら刺身が美味そうだったので、ご飯だけ炊いてディナーにした。刺身だけでは何なんで、鶏の照り焼きみたいのも購入。とても贅沢だなぁ。美味し。

  • 禅の湯

    禅の湯

    そして本日最後の温泉。ということで、永平寺よりさらに内陸に入ったところにある永平寺温泉「禅の湯」に入った。道の駅に併設されている温泉なんだけど、規模はとても小さめ。やはり地元の方々や常連さんが多いみたい。最後にさっぱりしながら、そして本日も無事に終了。